sora's DIGITAL SENIOR LIFE

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

《モバイル環境》

成田空港行きの高速バスはモバイル乗車票で、帰りの成田エクスプレスはチケットレスで乗りました

成田空港への高速バス 先日の海外出張で成田空港までの高速バスのチケットを「モバイル乗車票(バスチケ)」で発券した話を書きましたが、実際にバスに乗ったときの報告をします。 結論から言うと、乗るときにスマホで「モバイル乗車票」の画面を提示する必…

海外出張用に海外SIMカードを購入しました

来週海外出張するので、出張先で使えるSIMを購入しました。 ちなみに6月のハワイ旅行ではSIMを3種類購入して使ってみましたが、使えるまでの手間は異なったものの、結果的には全て使えました。 https://sorabase.uwano-sora.com/2018-07-30-041445/sorabase.…

成田空港までの高速バスチケットはモバイル乗車票が便利

海外出張のため、近くの駅から成田空港までの高速バスチケットを購入しました。 成田空港からの帰りの便は予約不要というか予約できないのですが、行きについては全席予約販売となっています。(当日空きがある場合は予約なしでも乗れるようですが) 6月のハ…

iPhoneのテキスト入力には、かな入力ができるMagic Keyboardがいい

翌日は大阪で会議なので、仕事場からパソコンを持ち帰らなければなりません。先日腰を痛めたばかりなので、通勤バッグ軽量化のため本日はポメラを持って来ませんでした。 従って本日のブログの下書きとかはiPhone7plusでフリック入力しています。 せめて軽い…

GoPro用に「ボール関節マウントアダプター」というのを買ってみました

GoProをバックパッククリップマウントでバックパックのショルダーベルトに付けて、いわゆるPOV撮影をしたとき、レンズの向きを正面に向けるのに苦労しました。 GoPro標準のマウントだけでは左右方向の調整ができないので、体の向きを変えて調整する必要があ…

GoPro純正ミニ三脚SHORTYのグリップの軋みを輪ゴムで止めてみました

GoPro純正のミニ延長ポール + 三脚のSHORTYは、サイズ感が抜群で気に入っているのですが、三脚を閉じてグリップにしたときにしっかりロックされなくなり、握るとギシギシと軋み音が出るようになってしまいました。 とても不快なので、取り合えず軋みを無くそ…

今更ですが、Anker PowerCore Fusion 5000を買いました

ずっと気になっていたAnkerの充電器にもなるモバイルバッテリーですが、ついに買いました。 モバイルバッテリーはかなり前に買った10000mAhのものがあるのですが、最近の製品は10000mAh以上でもかなり小さく軽くなっているし、その半分の容量で重さもそこそ…

ハワイのワイケレ・プレミアム・アウトレットでスワロフスキーのiPhone7 plus用ケースを買ったのですが、ちょっと後悔

せっかくハワイに行ったので、ハワイらしいアロハなiPhoneケースを探していたのですが、スワロフスキーの店で見たケースが良さげで安かったので、つい買ってしまいました。 全然ハワイっぽくないのですが、見た目の豪華さの割に19ドルと安売りしていました。…

ハワイ旅行準備で散財(4) GoProを買って周辺グッズを色々買い揃えました

過去2回のハワイ旅行では、行く前に何かしら新しいカメラを買っていたのですが、今回はGoProを買ってみました。 GoProはアクションカメラというくらいですから、普通は動きの激しいスポーツなどの迫力ある動画を撮るのが目的でしょうが、筆者にはそういう趣…

ハワイ旅行準備で散財(3) 海外SIMカード

SIMフリースマホ2台とSIMフリータブレット1台の準備が整ったので、本格的に海外SIMカードの検討に入りました。 Amazonですぐに調達できて、評判もそこそこな北米用SIMとしては、ZIP SIM(旧READY SIM)とMOST SIMがありました。ZIP SIMが14日間2GBで約3千円、M…

ハワイ旅行準備で散財(2) タブレットをカーナビで使うため、Nikattoの車載ホルダーを買いました

2015年に行ったハワイ島ではレンタカーを借り、カーナビ代わりにNEXUS7のグーグルマップを助手席の人が手で持って確認していたのですが、出発前にルートを準備しておくことができるので、とても重宝しました。 今回はちゃんとハンズフリーで使えるようにホル…

ハワイ旅行準備で散財(1) 現地SIMを利用したいという理由で、SIMフリーiPhoneXを買いました

先月、夫婦でハワイ旅行に行きました。 今回ハワイは3回目(かみさんは4回目)になりますが、マイレージで航空券を入手したので、初めて個人手配の旅行となりました。 この旅行についてはサブブログにまとめますが、航空券を確保してから出発まで半年以上の…

IFTTTを使ってDM200からEvernoteへのアップロード

色々なところで作成したテキストデータは放っておくとどこにあるか分からなくなるので、大事なものはEvernoteへ入れておくことにしています。 Evernoteは以前は有料コースに登録していましたが、今は無料コースに戻しています。自分の使い方なら無料コースで…

現在のモバイルツール、通勤時はDM200を持って行きます

筆者は昔から小さなデジタル機器が大好きでした。 HPのLX-200, IBMのParm Top PC 110, 東芝のLibretto, NTT DocomoのWindows CE機, SHARPのZaurus, セイコーインスツルメンツのRuputerなどのシリーズは、いずれも複数台持っていました。いや、ほとんどはまだ…

Zaurusの住所録

リナザウは持ち歩きにちょうど良い大きさでとても便利だが、小さいだけに紛失する危険性もノートPCより高い。ノートPCでは当たり前となったハードディスクの暗号化も、Zaurusでは期待できそうもないので、住所録は入れていなかった。だがこのところ続けて外…

やっぱりザウルス!

今年の7月にSL-C860が突然昇天して以来、通勤や外出時のテキスト入力は携帯のSH-04Aで賄っていたのだが、どうにもキーボードが打ち辛く、ブログの更新などが著しく滞っていた。そんな時、ソフマップのWebで中古ザウルスの店舗在庫情報を見てしまい、がまんで…

SH-04Aを買った

今使っている携帯の調子が悪くなったので、かねてから狙っていたSH-04Aを買った。 先日突然ザウルスSL-C860が全く起動しなくなるという不幸があり、また8月から「ご愛顧割り」で21000円引きになったということも重なったため、qwertyキーボード付き携帯であ…

のぞみN700系の無線LAN

ゴールデンウィークに東海道新幹線のN700系に乗る機会があったので、3月14日から始まった無線LANサービスを使ってみた。 使用した機器は、ASUS EccPC901-Xと、Zaurus SL-C860+WN-G54CFの二種類だ。 使い方としては、一般的な無線LANアクセスポイントと全く同…

jigブラウザとibisブラウザ

今使っている携帯はドコモのD905i、2007年12月の発売直後に手に入れたものだ。三菱はこの機種を最後に携帯電話から撤退してしまったが、スライド型としては秀逸な出来で、とても使いやすくて気に入っている。D905iの購入と同時にフルブラウザアプリのibisを…

ザウルス君負傷!(涙目)

先日自宅でちょっとお手玉してしまい、愛用のZaurus SL-C860をフローリングの床に落としてしまった。(;o;) 一応ケースには入れていたのだが、クッションのない生地なので引っ掻き傷防止にしかならない。 ちなみに最近使っているのは、のだめカンタービレのグ…

PDA(死語?)達のこと

小さな電子機器、特にPDAやモバイル機器と呼ばれていたモノが好きで、今まで色んなものを使ってきた。思い出せるものだけでも、挙げてみると、 HP 200LX IBM ChipCard CITIZEN DataSlim SII Wearable PC Ruputer Pro Docomo PocketPostPet DoCoMo sigmarionI…

ザウルスの無線LAN化

長いことリナザウSL-C860を使っているが、通信環境については、買った当初に1年程so-netのbitWarp for PDAを使っていたことがあるだけだ。無線LAN環境についてはCFタイプのカードが手に入りにくかったこともあり、導入する機を逸していた。最近、bucchi さん…

いまだザウルス

今この文章を打ち込んでいるのは、ザウルスSL-C860だ。これを使い始めてから4年以上経つが、私の用途では満足している。以前はインターネット通信環境としてso-netのbitwarpPDAを契約していたが、インターネットは携帯電話に移行してしまったので、ザウルス…

ThinkPad235復活計画(4)

これまで順調に来ていたThinkPad235復活計画だが、外出中に突然電源が入らなくなるトラブルが発生した。当初はACプラグをはずしてバッテリーからだと起動していたが、それも途中でハングアップしてしまうようになった。家に帰ってから色々トライしてみたが、…

PicselBrowser導入

SL-C860でのPDFの表示にQPdfを使っていたのだが、表示できるPDFとできないPDFがあって困っていた。この度シグマリオン3などで評判の良いPicselBrowserのリナザウ用が発売されたので購入した。このソフトは256MBのSDカードで提供され、このSDカードが刺さっ…

ThinkPad235復活計画(3)

先日自宅にも無線LANを導入したので、復活したThinkPad235にも無線LANカードを買った。ついでに有線LANカードもコネクタがいかれていたので、コネクタレスでカード自体にLANポートが付いているタイプも買った。無線LANカードはアクセスポイントと同じBUFFALO…

ThinkPad235復活計画(2)

ヤフオクショップからWindows2000proを入手したので、早速余っている20GBのHDDをフォーマットしてCDの中身をまるごと転送する。ThinkPad236の分解はかなり難しい部類に入るようだが、ネットで見つけた先達のHPの分解ガイドを参考に慎重に分解する。実はこ…

ThinkPad235復活計画(1)

うちにThinkPad235-15JというWindows95を搭載したノートPCがある。以前秋葉原のT-Zoneで安売りしていた時に手に入れたもので、しばらくカミさんが使っていたが、その後新しいノートPCに代えたので余っているものだ。このマシンは知る人ぞ知る今はなきライオ…

ノートPCのHDD換装(3)

XPの立ち上げで止まってしまう現象はインターネットで検索してみると、いくつか似たような事例がのっていて、MBRを修復するとうまく行くようだ。Win98の起動ディスクがあったので、それで立ち上げfdisk /mbrと打ち込む。これで再起動させると、めでたくXPが…

ノートPCのHDD換装(2)

家に帰って早速HDDケースにHDDを取り付ける。これはネジも使わず簡単だ。付属のUSBケーブルでLaVieにつなぐと、認識したりしなかったり不安定。AC電源につないでようやく安定した。あとはXPのコントロールパネルのシステム管理を立ち上げ、ディスクの管理か…