sora's DIGITAL SENIOR LIFE

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

iPhone

Apple IDの変更方法と注意点

iPhone, iPad, iPod Touch, Macなど、Appleの製品を持っている人は必ず持っているApple ID。 Apple IDは、App Store、Apple Music、iCloud、iMessage、FaceTime などの Apple サービスへのアクセスに使用する他、複数のAppleデバイスを持っている場合の連携…

iOSでもかな入力が可能!マルチOS対応のブルートゥースキーボード

この度購入したブルートゥースキーボードですが、iOSでのかな入力が問題なく利用できたので報告します。 それはEwinというブランドのEW-B009という型番の製品です。 iOSにおけるかな入力派の不遇 筆者はかな入力派なのですが、iPhoneやiPad+外付けキーボー…

iPhone7plusのケース破損

世の中はiPhone XSだXS MAXだと騒いでいますが、デジタルシニアはひっそりと前前前世代のiPhone7Plusを使い続けております。だって十分なんだもの。 そのiPhone7plusを駅のホームで落としてしまい、ケースの背面ガラスにヒビが入ってしまいました。>_< この…

iPhoneのテキスト入力には、かな入力ができるMagic Keyboardがいい

翌日は大阪で会議なので、仕事場からパソコンを持ち帰らなければなりません。先日腰を痛めたばかりなので、通勤バッグ軽量化のため本日はポメラを持って来ませんでした。 従って本日のブログの下書きとかはiPhone7plusでフリック入力しています。 せめて軽い…

iPhoneで撮った写真を壁紙にするとひどく画質が悪かったので気づいたこと

今年行ったハワイ旅行で撮ったiPhone7plusの写真をパソコンの壁紙にしたところ、シャギーがひどく目立ったので、理由を調べてみました。 ちなみに筆者は今までOlympusのミラーレスやCanon、Casioのコンデジで写真を撮っていて、パソコンの壁紙にはそれらのロ…

ハワイのワイケレ・プレミアム・アウトレットでスワロフスキーのiPhone7 plus用ケースを買ったのですが、ちょっと後悔

せっかくハワイに行ったので、ハワイらしいアロハなiPhoneケースを探していたのですが、スワロフスキーの店で見たケースが良さげで安かったので、つい買ってしまいました。 全然ハワイっぽくないのですが、見た目の豪華さの割に19ドルと安売りしていました。…

ハワイ旅行準備で散財(1) 現地SIMを利用したいという理由で、SIMフリーiPhoneXを買いました

先月、夫婦でハワイ旅行に行きました。 今回ハワイは3回目(かみさんは4回目)になりますが、マイレージで航空券を入手したので、初めて個人手配の旅行となりました。 この旅行についてはサブブログにまとめますが、航空券を確保してから出発まで半年以上の…