sora's DIGITAL SENIOR LIFE

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

《ブログ管理》

ネイキッドドメイン解禁!はてなブログの独自ドメインを変更しました

2020年4月23日以降、はてなブログProでネイキッドドメインを独自ドメインとして設定できるようになりました。 staff.hatenablog.com そこで今回、筆者がはてなブログで運営していたサブドメインのブログ(blog.uwano-sora.com)に対して、ネイキッドドメイン…

はてなブログにwwwなし独自ドメインをリダイレクト

独自ドメイン(www.uwano-sora.com)を設定しているはてなブログPROに、wwwなしドメイン(uwano-sora.com)でアクセスするため、レンタルサーバーを使ってURL転送を実装しました。色々調べたことを含め、実際にやったことを書き留めておきます。 筆者はエッ…

独自ドメイン運用のはてなブログでのアドセンス申請と、WordPressへの移行計画の話

このところブログの更新が停滞しているのですが、訳あってはてなブログからWordPressへの移行を計画しています。 きっかけはアドセンスへの申請でした。 筆者ははてなブログPROを1年以上使っていますが、その前はレンタルサーバーでWordPressを使っていまし…

サブブログを統合しました

当初、ハワイ旅行の記事はサブブログにまとめていたのですが、そんなに頻繁にハワイ旅行に行くわけでもなく、過去の旅行のまとめ作業が終わるとサブブログの方は放置状態になっていました。 メインブログの方もなかなか思うような頻度では更新できていないの…

はてなブログの固定ページはスマホから編集できない、と思っていたら一応できた

筆者のサブブログtabino-soraは、旅行の記録を保管しておく場所として考えているのですが、そのため少しだけ使い方を変えています。 まず、旅行の記録なので旅程通りの時系列で記事を表示させたいのですが、はてなブログは新しい投稿日時の記事が上に表示さ…

こっそりプロフィール画像を修正しました (^_^)

最近よくマスコミを賑わしている方に何となく似ているので、プロフィール画像を少し修正しました。 サングラスの色を薄いものに変えて目を描いただけですが。(^_^) メガネの部分を別レイヤーにしていたので簡単でした。 ↓ちなみに修正前はこちら↓

独自ドメインはお名前ドットコムで取りましたが、やっぱりムームードメインに戻りました

独自ドメインについては、これまで何回かムームードメインで取得たことがありましたが、はてなブログを始めるに当たり、.comの取得価格が若干安かったこともあり、今回はお名前ドットコムでドメインを取得してみました。 しかしムームードメインと比べてホー…

プロフィール画像をiPadAir, Su-Pen, Procreateで描き直しました

新しくはてなブログを始めるに当たり、プロフィール画像を作り直しました。 以前から使っているプロフィール画像はかなり若い時に描いたモノで、今使うのは主に髪型に問題があったので、描き直しました。薄くなった髪の毛は帽子で誤魔化したのですが… (^.^; …

はてなブログ始動!!

soraと申します。登録したidが気に入らなくなり、2度ほど登録し直すという余計な手間が掛かってしまいましたが、無事はてなブログを開始します。 筆者は過去には@niftyやso-net、そしてさくらやロリポップのサーバーを借りてWordpressなども試してきましたが…