sora's DIGITAL SENIOR LIFE

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ようやく無線LAN

今まであまり必要性を感じなかったので導入していなかった無線LANだが、インターネット接続しないと意味がない東芝のDVDレコーダを買ったのを機に導入に踏み切った。居間にはLANケーブルを1本のばしているが、これはノートPC用で使っている。この線をHDDレコ…

ノートPCのHDD換装(3)

XPの立ち上げで止まってしまう現象はインターネットで検索してみると、いくつか似たような事例がのっていて、MBRを修復するとうまく行くようだ。Win98の起動ディスクがあったので、それで立ち上げfdisk /mbrと打ち込む。これで再起動させると、めでたくXPが…

ノートPCのHDD換装(2)

家に帰って早速HDDケースにHDDを取り付ける。これはネジも使わず簡単だ。付属のUSBケーブルでLaVieにつなぐと、認識したりしなかったり不安定。AC電源につないでようやく安定した。あとはXPのコントロールパネルのシステム管理を立ち上げ、ディスクの管理か…

ノートPCのHDD換装(1)

カミサンがiPODを買いたいといいだしたが、カミサン使っているNECのLaVie(LM60H72HD)というノートPCのディスク(20GB)が、写真やらMP3やらでキツキツになっているためだ、HDDを換装することになった。LANDISKなどのNASの導入も考えたが、iTunesでの共用ディ…