sora's DIGITAL SENIOR LIFE

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

タブレット

500円のタブレットホルダーで狭いパソコンデスクを有効活用

先日300円ショップの3COINSで見付けたタブレットホルダー。300円ではなく500円でしたが、思わず買ってしまいました。 タブレットホルダー 箱に入っていたパーツは3点。 アームの部分は結構重量感のある金属製でしっかりしています。 組み立てるとこうなりま…

Kindle Fireタブレットが初期化で復活

筆者のKindle Fire タブレットは7インチの第5世代のもので、2016年3月にプライム会員価格4,315円という当時破格の値段で買ったものです。最新のFire 7 タブレット(第7世代)は更に安く、プライムデーだと3,280円で買えたりするようです。7インチのFireはデ…

ASUS タブレットのバッテリー異常

6月のハワイ旅行ではナビとして活躍したASUSの7インチタブレットME572CLですが、ナビ利用時はシガーソケットから常時電源供給していたので問題なかったものの、バッテリー稼働だと突然残量ゼロになってシャットダウンしてしまう現象が発生していました。 他…

ハワイ旅行準備で散財(2) タブレットをカーナビで使うため、Nikattoの車載ホルダーを買いました

2015年に行ったハワイ島ではレンタカーを借り、カーナビ代わりにNEXUS7のグーグルマップを助手席の人が手で持って確認していたのですが、出発前にルートを準備しておくことができるので、とても重宝しました。 今回はちゃんとハンズフリーで使えるようにホル…