sora's DIGITAL SENIOR LIFE

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

カメラ

コンパクトフィルムスキャン35

モノクロフィルムを自家現像する場合、プリントあるいはパソコンへの取り込みをどうするかが問題となる。写真店にお願いする手もあるが、せっかく自家現像しているのだから最後まで自分でやりたい。ということでフィルムスキャナを検討したのだが、もはやフ…

ダークレス その3

さて、はじめてのダークレスを経験し、勝手が分かってきたので、例のトラブったフィルムの救済&現像に取り掛かった。使用期限を遥かに過ぎていた未使用フィルムを探し出し、フィルムを引き出して最後のところを少し残してフィルムを切断。ここにパトローネ…

ダークレス その2

初めてのダークレス現像の準備中に起きたフィルム切断のため現像作業は中止となったが、不幸中の幸いでアンプルに入った現像液、定着液はまだあけていなかったので良かった。 パトローネの中で切れてしまったフィルムをどう救済するか、いろいろ悩んだ結果、…

ダークレス その1

ヨドバシカメラで前々から気になっていたダークレスとモノクロフィルムを買い込んだ。ダークレスとは富士フィルムからかなり昔から出ている簡易フィルム現像キットだ。フィルムをパトローネに入ったまま現像してしまうので、その名の通り暗室もダークバッグ…

ハンディカム用ワイコン

ビデオムービーは広角側が弱い。デジカメの方は広角がブームのようになっているのに、ビデオムービーは全くそんなそぶりもなかった。家庭用は運動会とか発表会とかの用途がメインだから望遠寄りじゃないと売れないと判断しているのだろうか。にしても旅行な…

ついでにビデオカメラも

中古ザウルスを買いに秋葉原に行ったついでに、ビデオカメラも買ってしまった。ちなみに我が家にはソニーの古いDVテープ機と2年前に買ったサンヨーXactiのDMX-HD700があるのだが、テレビを代えたことだし、まともなハイビジョンムービーを物色していたところ…

エツミ「ドームスタジオM」を買った

オークション用やブログで色々なモノを紹介するための写真を撮る、いわゆる「ブツ撮り」のための適当な背景と光の取れるスペースを確保することが、狭いわが家ではとても困難だ。最近ではそんな人のために「簡易スタジオ」なるものを売っている。中でもエツ…