sora's DIGITAL SENIOR LIFE

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

プリンタ修理



1年半ちょっと使っているCANONのプリンタMP-600が故障した。黒が印字されなくなったのだ。最初のうちはページの下の方だけ黒が出なくなったのだが、クリーニングを繰り返しても改善せず、ついに全く黒が印字されなくなってしまった。 プリントヘッドを交換すれば治るような気がしたのだが、CANONではプリンタヘッドの販売を止めてしまっている。ヤフオクでは6千円程で新品を入手できるようだが・・・ CANONのサイトで調べると、この機種の修理は故障内容によらず一律9450円となっている。後継機種が1万円台で買えることを考えると悩ましいのだが、他に問題もなく、今まで使ってきたプリンタの中では抜群に安定して使えていたので、修理することにした。 サービスセンターに持ち込むと即日修理が可能ということなので、平日に時間を作って横浜のサービスセンターに持って行った。事前にインターネットで修理の登録をしていたので修理番号を伝えるだけで受付が終了。修理は予想通りプリンタヘッドの交換だけで完了し、30分程で戻ってきた。しかも特定修理という扱いで修理代も5千円かからず、ラッキー!! ちなみにサービスセンターのあるビルに駐車場はないが、すぐ前の「OBS北幸駐車場」と提携していて駐車券を発行してくれた。このことは会計時に知った(聞かないと教えてくれなかったかも)のだが、たまたまこの駐車場に車をとめていたので、この点でもラッキーだった。